JR新幹線・特急全車両大図鑑 世界に誇るスーパートレイン
によって 原口 隆行
3.8 5つ星のうち(4人の読者)
JR新幹線・特急全車両大図鑑 世界に誇るスーパートレインダウンロード - 内容紹介2014年10月、新幹線は開業50周年を迎えます。その記念すべき年に、本書では最新のE7系をはじめとする 活躍中の新幹線と、0系からE1系までの姿を消した新幹線全車両を、美しい走りの写真と解説、詳細な データとともに紹介。また、新幹線の工場でもある東西の車両センターを徹底取材し、貴重な検査風景等も 併せて紹介します。さらに、次世代の新幹線リニアモータカーや特急列車全車両を300点もの写真で紹介。 超豪華版の車両図鑑になりました。鉄道ファンへのプレゼントにも最適の一冊です。 【目次】 活躍中の新幹線、姿を消した新幹線、新幹線車両センター、電車特急、気動車特急、ブルートレイン、 ジョイフルトレイン、蒸気機関車、新幹線の歴史、車両の形式 【著者について】 1938年東京生まれ。1963年凸版印刷に入り、主に企画・制作に携わる。1982年フリーとなり「鉄道ジャーナル」 「旅と鉄道」「旅」などに寄稿。現在、鉄道や旅関係の執筆・編集に活躍中。主な著作に「時刻表でたどる鉄道史」「日本の路面電車I・II・III」(以上日本交通公社)、「鉄道の美学」(国書刊行会)、「廃線探訪の旅」(ダイアモンド社)、「文学の中の鉄道」(鉄道ジャーナル社)等がある。内容(「BOOK」データベースより)最新のE7系をはじめ、日本が世界に誇る新幹線27種。また、287系、E657系などの新型車両から臨時列車、団体専用車まで完全収録。特急車両をはじめ人気のイベント列車には、車両編成、走行区間、走行距離、所要時間、列車本数、表定速度などの詳細な最新情報をつけた。廃車になった車両のうち、歴史的価値のあるもの、また、JR線に乗り入れる私鉄・第三セクターの車両のうち、特筆すべきものはコラムで紹介。著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)原口/隆行 1938年東京生まれ。1963年凸版印刷に入り、主に企画・製作に携わる。1982年フリーとなり『鉄道ジャーナル』『旅と鉄道』『旅』などに寄稿。現在、鉄道や旅関係の執筆、編集に活躍中 井上/廣和 1951年横浜生まれ。中学生の頃から蒸気機関車の撮影をはじめる。日本写真家協会会員。現在、鉄道写真を中心に紀行、人物などを撮影している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
JR新幹線・特急全車両大図鑑 世界に誇るスーパートレインの詳細
本のタイトル : JR新幹線・特急全車両大図鑑 世界に誇るスーパートレイン
作者 : 原口 隆行
ISBN-10 : 441814210X
発売日 : 2014/4/26
カテゴリ : 本
ファイル名 : jr新幹線-特急全車両大図鑑-世界に誇るスーパートレイン.pdf
ファイルサイズ : 29.53 (現在のサーバー速度は23.41 Mbpsです
以下は JR新幹線・特急全車両大図鑑 世界に誇るスーパートレイン の最も正直なレビューです。 この本を読んだり購入したりする場合は、これを検討してください。
子供が好んで見ています。写真が多く見やすいです。これ一冊あれば十分。
0コメント